創作人気投票結果発表


ルシータ「はい! それでは創作人気投票の結果を発表したいと思います!」
マイス「ルシータ、いきなりそんな事言われても分からないよ………」
ルシータ「そう言えばそうね。今回二ヶ月ほど行われた、この『B・S・D・House』にある小説の人気投票の結果を発表します。
 司会進行は代表作になっている『エンドレス・ワルツ』のヒロイン、ルシータと」
マイス「マイスでお送りします。今回の投票はClubA&C感想BBS、感想版に書かれた感想を元にしました」
(だって投票だけじゃ誰もしてくれないだろうしなぁ………)
ルシータ「挨拶も済んだことだし早速始めましょうか!」
マイス「何か手抜きだけど………まあいいや」
ルシータ「でも今回は上位三つ以外、結構票数がかぶっているのでそのベスト3を発表します!」
マイス「いきなりだなぁ」
ルシータ「それでは………第二位!
マイス「まずは三位からだろ!?」
ルシータ「ジョークよ。じゃあ、第三位!」



「エンドレス・ワルツ」(五票)
コメント
「ヴァイが格好よかった」「マイスが最高!」「レイの最後がよかった」


マイス「でした」
ルシータ「なんであたしの名前が無いのよ………」
マイス「まあまあ、だって登場人物の中では比較的普通人だし………」
ルシータ「あたしだって結構がんばってたのよ! ヴァイを木刀で叩き起こしたり!」
マイス「あのエピソードは『エンドレス・ワルツ』名エピソードに入るよ」
ルシータ「やっぱりあれが良かったのかしらね、ほらあんた自分主人公の話あるじゃない?」
マイス「ああ番外編でしょ」
ルシータ「あれの効果よね。一部であんたファンが増えてるって話よ」
マイス「どこだよそれ………。まあいいや。皆さんの支持のおかげで第三位という結果になりました。どうもありがとうございました(ぺこり)」
ルシータ「ありがとうございました! では気を取り直して………第二位!」



「十年目のWHITE・DAY」(六票)
コメント
「ほのぼのとした雰囲気が好き」「暖かくて好き」「二人が幸せであるように………」


ルシータ「というわけで第二位は短編『十年目のWHITE・DAY』でした」
マイス「この話はサイトの一周年記念で書かれた物なんだよね」
ルシータ「作者も予想以上の物が書けて驚いていたわ。では感想を登場人物に直接聞きましょう。どうぞ!」

鷹取司「ありがとうございました! 僕ら二人の物語がここまでの支持を受けてとても幸せです。  恋人のほうは今回来れなかったのですが僕と同じように喜んでいました。これからも幸せに生きていきます!」

ルシータ「………はい。どうもありがとうございました」
マイス「ずいぶんローテンションだね」
ルシータ「見せ付けちゃって………。あたしもヴァイとそれくらいラブラブよ!」
マイス「分かってるよそれは。今回は司会者に徹する約束だろ」
ルシータ「はいはい。ではついに第一位の発表です!」

マイス「第一位は!」



「星の話」(九票)
コメント
「昴が可哀想だった」「昴〜!」「文章構成が良かった」「情景の見せ方がうまい」
「大切なのはその人がどれだけいい人生を送れたか、ですよね」


ルシータ「全二十三作品の頂点に立ったのは『星の話』でした!」
マイス「おめでとうございます〜!」
ルシータ「この話がここまでの支持を得るなんて想像してなかったわよね」
マイス「うん。もともと作者は思いついて勢いで書くところがあって、この話はその最たるものだったんだよね。それがまさかここまでとは、作者もうれしい誤算だったんだ」
ルシータ「これ、曲のタイトルなんだけどその曲もまた物悲しくて好きなのよね〜」
マイス「では、感想を聞いてみましょう。星の話の登場人物、俊夫君!」

俊夫「皆さん、本当にありがとうございました。今でも僕は天国の昴を見るように星を見ています。  僕らの話を読んで、心に何かが残ったとしたら、とても幸せです。皆さんも自分の星を見つけられるように………」

ルシータ「いいお兄さんよね………。あたしもあんな兄弟欲しい」
マイス「しんみりしてきたね。でも本当におめでとう。昴ちゃんもきっと幸せだよね」
ルシータ「そうね。………では! その下の結果を一気に発表しちゃおうかしら!」
マイス「最終順位はこちらです!」


一位 『星の話』(短編)九票
二位 『十年目のWHITE・DAY』(短編)六票
三位 『エンドレス・ワルツ』(長編)五票
四位 『Love knot』(短編)
   『月に願う』(短編)
   『通りすぎた雨のあとで』(短編)四票
七位 『Dream to new wrold』(短編)
   『LOVE,LOVE,LOVE』(短編)
   『THE LAST DESTINY』(長編)
   『輝きは剣の中に』(中編)
   『形の無い街を目指して』(長編)
   『残雪』(短編)
   『飛べない鳥』(短編)三票
十四位《Grow Me》(FM)
   《One Christmas Day》(FM)
   『Enfance finie』(短編)
   『Love is eternal』(短編)
   『今、動き出す刻』(短編)二票
十九位《Around the mind》(FM)
   《I will………》(FM)
   《Never forget this time》(FM)
   《Two face》(FM)
   『桜塚』(短編)一票



ルシータ「一票は作者の個人票として受けるとすると、『Fragment Memories』と『桜塚』は一票も入ってないわね」
マイス「桜塚は微妙な作品だしなぁ。『FM』はほとんど読まれてないんじゃないかな?」
ルシータ「あの作品も初期といえば初期の作品だしね、仕方が無いか」
マイス「まあこれが最終結果です。今度はやるとまた違う結果が出るかもしれませんが、まあこの投票はこれっきりですね」
ルシータ「じゃあ、あたし達の出番はもう無いの!? レギュラーはもう終わっちゃったのよ!」
マイス「く、首をしめないで………。まだほかにも投票はするから、その時に出番あるよ!」
ルシータ「なるほどね。なら、いいわ。では皆さん、また別の投票結果で会いましょう〜!」
マイス「………いっちゃった。忙しないなぁ。それでは皆さん。今後もこのサイトをよろしくお願いしますね。では!」





Topへ 第二回創作人気投票へ